2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

新たな気持ちでまた一歩一歩

昨日は誕生日でした。 61歳になりました。 ツレアイにお昼頃、今日は何の日ときくと「なにかあるの?何の日かな。」ブツブツ小言を言ったところさすがにまずいと思ったのかイチゴ大福と桜餅を外出のついでに買ってきました。午後から新しい友人ふたりがお…

塩麹料理教室

塩麹を塩、醤油がわりに使ってという料理オンパレードでした。野菜の浅漬けにも。 青菜のソテーにも。 肉の塩麹焼き。 炊き込みご飯。 鶏肉と豆乳のシチュー。 塩麹のきのこ蒸しを使ってパスタとのあえもの。 シーフードのヨーグルト、塩麹和え。8人でわい…

86歳の友人

今日はある女子大の手話サークルの顧問をしておられる86歳の女性に会いに行った。部屋じゅう、卒業生の写真、感謝の言葉を述べたカード、送り物で埋め尽くされている。サークルでの指導を通して手話とともに人との付き合い方、社会性が身に付き、皆、感謝…

篠山はアセビの花が咲いていました

今日は篠山、お仕覆の日。午前中は家の片づけをし、朝昼兼用のスパゲッティーをつくり、12時前に家を出る。カーラジオをつけると国会中継。雨がぱらつく。デカンショ街道を通り、1時半に味間奥に着く。天目茶碗のお仕覆の綿入れのところまで進む。お雛様…

大忙しの日曜日

もう日がないので草間弥生展、今日行くことにした。 しかし、これ一つというのは交通費がもったいない。まず、京都まで行って、葉書で案内が来ていた淡交センター・カルムの割引セールを覗いてきた。モノによっては半額。たしかにうまく利用すればかしこく買…

旧友に会う

今日は中学時代の友人と会った。15年ぶりだろうか。男の子3人がそれぞれに結婚し、孫は6人!自分のことは後回しにして親や子供のために動ける人。舅をみとり、93歳になる、寝たきりの姑の介護をしている。痴呆も出ているので、夜は隣に布団をひいて寝…

リサイクル家具その後

昨日、市役所の環境部資源循環課なるところから封書がきて開けてみると「リサイクル家具取得決定通知書」と書いてあった。1月21日に申し込んだ家具が抽選で当たったのだった!http://d.hatena.ne.jp/takikio/20120121/1327136647これです。500円也。今…

一期一会

先日の茶事は、茶事研究会的なもので水屋で料理をする人、半東役の人、亭主役、客の役をしながら先生の指導を受ける。その中で半東役の人は30歳過ぎの女性で、素敵な人だった。歯医者さん。この人は人気あるだろうなと思った。心が開いている。ぶったとこ…

さまざまに人と触れ合う

大阪は八尾に行き、お茶事に参加。 一期一会。まったく知らない人とのひととき。語らい。 よい経験をさせていただいた。感謝、感謝。朝、バス停で近所の人に会う。着物姿の私に声をかけてくれる。顔なじみが少しづつ増えている。ありがたいことだ。昨日は家…

乙御前

「眼の力 夢の美術館」の表紙は光悦の乙御前(おとごぜ)の茶碗の迫力ある写真である。茶の先輩は光悦が好きで乙御前の写しを持っていて研究会の時に使わせてくださる。去年の6月からこの研究会にまじめに出始めた。そのときにこの写しを見てはじめて乙御前…

ノンタイトル

中学の時の友達から電話がかかって会うことになった。本当は三人で会うところだが一人は春休みが近いので孫たちがやってくる準備と、二番目の娘の出産を控えているのでこの時期はまずいとのこと。でももう一人は三人揃わなくてもその人を抜いてでも会いたい…

今月の茶懐石料理教室

近鉄南大阪線沿線の梅のきれいなこと----梅に見とれながら富田林に。 汁は結び蕗、合わせ味噌、辛子。ゆでた蕗を干瓢でしばったもの。 向付はさより昆布じめ。新ワカメ、花穂紫蘇、山葵が添えられています。春らしく卵の黄身の裏ごしがかかっています。 煮物…

雨の土曜日

昨日は3つのことをやったら夜は疲れ果て早々と9時過ぎには布団の中でした。まず、淡交会、これも最後までは無理で途中で抜け、車を飛ばしてわが町の福祉センターへ。要約筆記ボランティアの登録者になる試験を受け、帰宅。夕方は先輩について町内会の回覧…

ラジオも楽し

一日、家で過ごす。午後はラジオを聴きながらお仕覆を完成させる。手仕事は人を癒す。被災地でワークショップをやった絵本作家のインタビューのあと相撲中継がはじまった。3月場所は就職場所とも言うそうな。新弟子デビューの場所。一人は今日は卒業式と重…

映画に行く

午後、気分転換に思い立って映画に行く。「ドラゴン・タトゥーの女」3年前にも、観た。目を引いたポスター、そのあと沢木耕太郎がこの映画を紹介する記事を読み、なんとしても見に行きたくて勤めを終えてから元町に出て7時から11時まで4時間近い映画を…

「大切にしてもらった記憶」

朝日新聞のコラム「オトナになった女子たちへ」 読んでふむふむとうなづいたり、じーんとしたり、クスクス笑ったり 書き手の人柄がにじみでてなかなかよい。3/11は益田ミリさんの当番。「大切にしてもらった記憶」幼い時に周囲の大人がひょいっと気にかけて…

散髪屋さん

美容院についてまだ満足のいくところを見つけられていない。 料金と技術の両方を満たすとなるとなかなか思うようなところがない。先日10年ぶりでいった美容院は、800円も値上げしていてこんなショートカットが4500円だった!その近くにこの間から気…

さまざまな3.11

今日は神戸市の聴覚障害者の大会に行く。昨年度はこの大会は3/12にあり、その日の講師は岩手の手話による民話、落語をやる人だった。前日の3/11に仙台空港からの飛行機に乗った後、地震が起き、津波が押し寄せた。帰るに帰れず、京都に滞在し、9日後にやっ…

読書「眼の力 夢の美術館」

お茶の先輩から読むようにと教えてもらった本。3600円もするのでアマゾンを利用し中古で購入。大変勉強になり、面白かった。茶道具商谷松屋戸田商店店主(現在は息子さんの代かな)戸田鍾之助氏が心に残る名品26点を取り上げ、目利きならではの視点から見ど…

たかが服されど服

カーネーションを観ていて、自分の服装について考えさせられた。勤めている頃は見栄えのする、きちんとした服---周囲、環境が私に望む服装というものがあり、その期待にこたえて、もちろん自分の好みも入れて、身なりを考えた。そこに精力を使い果たすので、…

ジュリーを見直した

http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20120308ddm013040212000c.html毎日新聞東京版の3/8の記事だそうです。「結局、自分の言葉じゃないと歌えなくなったんですね。古い曲もヒット曲も歌う。でも新しい曲は自分の気持ちを、自分の方法で歌わないと、純度が…

老いが駆け足で

庭日記をつくろうと、ノートにどこに何を植えたか、花の名前が打ってあるレシートをみながら、図示しかけて気がついた。エニシダの横、22点となっている。2点を22点で計算している。昨日は2回にわけて苗を買った。はじめのが1万円を超えたのはそんな…

ほぼ日手帳でみつけました

谷川俊太郎さんのことばあのね、自分のさみしさにかまけていると、 さみしさはなくならないよ。 そういうときは他人のために何かするんだ、 ボランティアでもアルバイトでも。 そうやって自分と他人をシャッフルして忙しくする。はい、わかりました。そうし…

懐紙入れ届く

雑誌「和楽」で申し込んだ懐紙入れが今日届く。匂い袋もついている。黒文字もしゃれている。

とりあえずよしとしよう

午後、ホームセンターダイキに行き、花の苗を買ってくる。ローズマリー ラベンダー ウツギ ヒューケラ(外来種ユキノシタ) ハナショウブ クリサンセマム シャクヤク キキョウ ハーデンベルギア ルピナス コデマリ オダマキ ジャスミン 土佐ミズキ エニシダ …

火の魚

つれあいから「見ないんか、カーネーション」と声をかけられ、あ、そうや、カーネーションの時間、もう始まっていると気がつく。尾野真千子あってのカーネーションやったんやなといまさらながらに思う。彼女の最終日土曜の6:45から7:00のあと、すぐ7:00から…

読書

「政府は必ず嘘をつく」−アメリカの「失われた10年」が私たちに警告すること 堤未果著 角川SSC新書堤未果さんはこんな人です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%A4%E6%9C%AA%E6%9E%9C『ルポ 貧困大国アメリカⅠ』『ルポ 貧困大国アメリカⅡ』(岩波新書)…

今やらなくていつやる精神

覚えが悪いので何回もやることが必要と思い、そのことは嘆かないでおこうと思っている。自分のペースですすめばいいと。しかし確実にすすみたい。今日は「大円の真」と「真の行台子」をあわせて3回稽古した。釜でお湯を沸かさず、お茶を練らず、エアでやっ…

庭のプラン

何を植えるかを考えなくてはいけません。 本を注文しました。「小さな庭のフラワーガーデニング」。

コーヒーカップ

つれあいの手慰みのスケッチがたまっていきます。使う紙は広告の裏。。。練習だからだそうです。