2014-01-01から1年間の記事一覧

明倫茶会

孫が来ていた期間だったが、前からの約束だからと、京都に行った。 5月の明倫茶会に応募したら当選したのだ。明倫茶会って? さまざまな分野で活躍する方々を席主に迎え、それぞれの個性でもてなす茶会。「(前略)千利休は、礼儀、書画、工芸、建築、詩歌…

心意気

県立舞子公園の一角に旧木下邸という建物があって、そこでいろいろな催しが行われているとのこと。仕覆展をやっているというのを聞いて先日訪ねてみた。ずっと作り溜めたものが古希の記念に展示の機会をいただき、何と有り難いことかと謙虚に話をされる作者…

なかなかのスグレモノ、ポケットラジオ

はや届いたポケットラジオ。こんなに小さいのに、音質がいい。そして選局も簡単。これから重宝しそうだ。ひとつ、メーカーにお願いするとしたら、取扱説明書。 もっと大きな字で、さらにわかりやい説明を。そしてもう少し言うなら、本体はもっと大きくなって…

煮詰まらない。それが私の必殺技かな。

朝日新聞のコラム「リレーおぴにおん 私の必殺技」が最終回だそうで、最後を飾ったのは料理研究家の枝元なほみさんだった。とてもいいなぁと思った。あつく共感! 料理の仕事を始めて四半世紀。安くあがることが一番とかはやりの食情報とかには興味がもてな…

本日の初体験

30分ほどかかった今日の初体験は、ペイジー(で、よかったですかね、まちがっているかも)支払い。朝刊を見ていると通信販売の広告ページに「さすがは東芝!ポケットラジオの聞こえが違う! 小さくても感度が自慢 シンセサイザーチューナー搭載」とある。こ…

今日のプレゼント

今日はお茶の稽古場のある町の観光客向け公営お茶室の当番で、朝10時から夕方4時まで詰めた。26人のお客様にお茶を点てた。終わりが近づいて片付けはじめ、釜は湯を捨てて電熱の風炉で仲間の一人が乾かしかけた。彼女は責任感の強い人でまかせておけば大丈夫…

孫帰る

3週間が過ぎ、孫が帰っていきました。昨日のこの時間、サヤはご飯食べていたね、昼寝の時間だね、お風呂の時間だった----おじいさんとおばあさんはシーンとした家で昨日までを振り返っていました。娘は家事がきちんとできる人になっていて、びっくり。母は…

これがキクスイカミキリの成虫

時々見かけるこの虫をホタルににている可愛い虫と思っていた私。キクの頂芽を枯らすのはこの虫が産み付けた卵から孵った幼虫です。 今夜、やっと「BORDER」を見ることができました。

孫の実感

カーネーションをみることができていない。それというのも娘が孫を連れて帰省しているからである。この8日でやっと一歳になった。11日に津で誕生会をやり、その足で我々夫婦の車に乗って帰省してきた。37歳になった娘は、疲れ果てているのだそうで、前…

カーネーション

今朝は早くからテレビを見る。たまたまつけたBSで新日本風土記をやっていて城崎温泉だった。90年前に大地震にあい、一面焼け野原になったということは知らなかった。外湯内湯大騒動、若旦那達のネットワーク、西村屋の名物仲居さんの退職、スナックの名物…

ボタンとシャクヤク

ボタンとシャクヤクの違いがよくわからず、知りたいなというアンテナが立っていたところに、mikuさんのブログで同様の疑問から違いを説明したHPにリンクが張られていて、行ってみると、どちらも同じ科、属に属していること、ボタンは木本、シャクヤクは草…

口紅紫蘭

今日はお茶のゼミがあって、白花紫蘭を持参の人がいた。すると、口紅紫蘭というのがあるのよと教えてくれた人がいた。他人事のように聞き、帰宅して先日来、白い蕾をつけている紫蘭のところに行くと、感激----その口紅紫蘭だった!というのも一昨年、花の終…

教えて!

昨年、九州の友人からもらった植物、先日から咲き始めています。名前がわかりません。ご存じの方、教えていただけたら幸甚です。 もう一つ、菊の先端がこんなふうになります。昨年もこうなりました。原因は何でしょう。対策はどうすれば? 水分不足でもない…

今日の喜び

何気なくつけたケーブルテレビ。 チャンネルNECOで映画「ナニワのサリバンショー」をやっていた。私は2004年のナニワのサリバンショーを大阪城公園に観に行っている。新聞の広告、どう考えてもこの値段は安い---忌野清志郎以外に矢野顕子は出るし、ハナ…

雨の新緑もまたよきかな

やっと薬を飲まなくてよくなった---年季の入った花粉症で、どうもヒノキ花粉の方によく反応し、朝は薬を飲んでもしばらくはくしゃみ、鼻水の連発で、ティッシュを10枚以上使ってやっと治まるというのが日課の4月だったが、昨日から違ってきた。 そんな中、…

着物をほどいてつくる2

先日の「着物をほどいてつくる」http://d.hatena.ne.jp/takikio/20140412/1397291199、友人たちにも好評で作り方を教えてと言われたので簡単なメモですが作りました。よろしかったらどうぞ。

私たちの日常

いったい、福島の事故を起こした原発は具体的に今、どうなっているんだろう、誰もが意識の片隅で思っていることです。先日、書店に寄ったときにみつけたマンガはその疑問に応えてくれました。テレビなどで大きく取り上げられたそうですが私は全く知りません…

造幣局桜の通り抜け

昨夜は午後6時につれあいと大阪駅で待ち合わせて造幣局の桜の通り抜けに行ってきました。今年の最終日です。人の流れが出来ていて混雑していますが想像していた押し合いへし合いではありません。谷町線の天満橋で降りて大川(淀川の支流でしょうか、大きな…

瀬戸内から丹波へ

今日は、8時に家を出て、篠山は兵庫陶芸美術館に。陶磁ネットワーク会議共同企画展だそうで、山口県立萩美術館 愛知県陶磁美術館 佐賀県立九州陶磁文化館 岐阜県現代陶芸美術館 福井県陶芸館 滋賀県立陶芸の森陶芸館 茨城県陶芸美術館 兵庫陶芸美術館8館の…

カトノヒモ

今日のある集まりで俳句をやっている人が「カトノヒモという季語でつくっていかなくちゃいけないのに、見たことがないのよね」という。カトノヒモ?見たことがない? 聞いてびっくり、カトとはオタマジャクシのことでカエルの紐状の卵とのこと。どんな字と聞…

着物をほどいて作る

さっき出来たばかりです。ポケットが付いていないので肩にぶら下げるバッグも作ってみました。これは大島紬で布地に存在感があって張りがあってよそ行きにも来て行けそうです。型紙も何もいりません。 三着目になってくるとかなり要領がわかってきました。ど…

時を知る植物たち

ヒトリシズカ(一人静)もたくさん出てきた。先日、別名マユハキグサ(眉掃草)ともいうことを知った。白粉をつけたあと、眉に付いた白粉を取るための小さな刷毛ににていることから。小さな芽吹き、まるで生まれたての赤ちゃん、ヒメワレモコウ。ヒメギボウ…

今日の幸せ 芽吹き

アスパラガスが顔を覗かせた。2本、今朝見つける。これからどんどん、出てくるだろう。去年は細かったが、今年は太い。初めて利休梅が咲いた。タイツリソウの白い花がはや咲きかけた。赤い方はまだだ。花が赤いと葉まで赤っぽい。ホトトギスも葉が出てきた…

今日の幸せ

毎月一回あるゼミの会場からほんの少し足を伸ばすだけで墓参りが出来ることに気づいた先月から、帰りに墓に寄っている。花を替え、水を替えていると、なんとアマガエルがいることに気がついた。バッグの中を探したが今日はデジカメを持ってきていなかった。…

茶巾絞り

夕食後、思いついて材料を買いに行き、3月に習いに行った和菓子を作ってみました。練り切りの茶巾絞りです。あした、お茶のお稽古なので持参して使ってもらおうと思います。小一時間ほどでできました。そしておいしいです。大和芋(今日はたまたま買ってい…

シンクロニシティ

アルバイトの講師の仕事で少し遠ざかっていた古文書の通信講座を再開して20日ほどになる。3ヶ月ほどの間に忘れてしまっていることがほとんどで始めに戻って覚え直し。その復習もそろそろ終わったので2回目で止まっていた添削を再開して3回目を解答しおえ、…

近くにも

先日、気がつきました。コメダ珈琲が我が家の近くにも近日開店。駐車場も広く賑わうことでしょう。昨日の散歩、明石公園に行きました。八分咲きというところでしょうか。奥まったところに規模の大きな滑り台があります。まわりの桜に囲まれていつになく人口…

蓮月さん

南禅寺横の野村美術館を今日、訪ねました。移動の車窓の風景に満開の桜が飛び込んできます。春の日を受けてキラキラ、自然も、人も。黒いスーツ姿の人々もたくさん目にしました。入社式、辞令交付式があちこちで行われる日ですよね、4月1日。市バスは230円と…

二つ目

着物をほどいていたのがあったのですが久しぶりに制作意欲が湧き、何日かかけて本日完成しました。前に作ったのと同じデザインです。そもそもお気に入りがこれ(お店で一目惚れして買った)で、自分で縫えないかなとミシンも満足に使えない私ですが無謀に挑…

渡されたバトン

miyotyaさんがブログに書いておられた「渡されたバトン〜さよなら原発」を観てきました。ブログを拝見して、そんな映画がつくられていることをはじめて知り、自主上映と聞いて兵庫県でも計画があるのかしらと、検索してみると近くの三木市で本日4回の上映が…