今日のお茶のお稽古

茶通箱を先輩に教えてもらう。

12時半に行き、ロビーで先輩を待とうとしたら、事務室の方がもうすでに来られていますよと丁寧に教えてくださった。あとで聞くと副館長さんだった。ありがたいことだ。

茶通箱を棚あり、棚なし、中置の3つのバージョンでお稽古。棗は大津袋、袱紗包みの二種類で。

頭の中を整理して復習が必要。

しかし、このようなお稽古ができる有り難さを思う。

反省:①出かける直前までのんべんだらり、時計を見てもうこんな時間とあわてて準備。今日はなんと扇子を忘れていた。あかんなぁ、こんなことでは。②古着屋でみつけた着物、大好きなのだが糸がずいぶん弱っている。お稽古していて立ち上がった瞬間にびりっと音がした。先輩にお稽古が終ってから応急で縫ってもらう。