IT進化雑感

さっきからPCとにらめっこ。
バックアップソフトと外付けHDが届いたので格闘。

なんとかインストールし、初回バックアップというのができたようなのだが---。

すぐに利用できる大きな書庫のような感じで、並行してEvernoteなるものも挑戦したいと思っているのだが、オバサン向けシルバー向け解説テキストはないだろうか。

ところで今度買った外付けHDは容量1TB。1000GBということだ!
そんな大容量が煙草の箱並の小ささ。すごい進化。

私は1990年代のはじめにデスクトップのWindows3.1を買って、外付けHDを買うのに1万円近くて、買う買わないを思案したのを覚えている。80MBぐらいでなかったか。パソコン通信にはまってどんどん、ログがたまっていくので思案したのだ。

教育実践フォーラムの中に理科の部屋というのがあって、理科サークルを一緒にやってきた友人がそこの世話役をひきうけ、オフ会もやったりしてずいぶん楽しかった。パソコン通信で全国の理科の先生たちと教材を教えあったり教材研究の疑問をぶつけあったり---おもしろかったなぁ。

そのおもしろさを朝日新聞の「ひととき欄」に投稿して掲載されたこともある。

PCでつながる相手が今よりもっと近い所にいたような気がしていたがよく考えるとやっている人が少なくて少数派の高揚感連帯感のようなものがあって熱く感じていたのかもしれない。

でも今、はてなでこうやっていろんな方と知り合って、星のやりとりをしたり、コメントのやりとりをして、思いを共有したり、共感しあったり、なぐさめてもらったり、意見をもらったりして、特別なものではない、人として普通のお付き合いとしてネットを利用できているのはとてもすばらしいことだ。

今の時代に生きて味わえるしあわせのひとつだ。

皆さん、ありがとうございます。